ここ数日の気候で開花が進んでいます

おはようございます。
ここ数日の暖かい気候で、開花が進んでいます。
昨日1日でもだいぶ進みました。

開花は気候により急に進むことがございます。
機を逃さないようにご注意下さい。
昨日4/6(水)の写真です

本日雨天であまりお勧めできません。
明日以降晴れが続くようなのでお勧めです。

P.S.
予想と初めに断っておきますが、
来週末16,17日あたりまでが上り坂、
見ごろが今週末から再来週末(23・24日)過ぎごろまでかと思います。
4月最終週末~はかなり散ると思います。

全体5分咲・5合目7部咲、例年より5日程度早い?

おはようございます。
現在全体5部咲、5合目平地は7部咲です。山斜面は3,4分咲。
例年より5日程度、開花が早まっているかもしれません。
遅れてくることのないようご注意くださいませ。


当園は4,5合目(平地)と6合目以上(山斜面部分)で開花時期が相当ズレます。
山斜面部分ばかり気にしていると、
手前の5合目平地が終わってしまっていたということになります。

2016/04/05午後開花写真、upしておきます。

2016/04/04(月)の開花写真

おはようございます。
昨日は午前中は雨、午後は曇りであいにくの天気でしたが、
それでもご来園いただいたお客様、ありがとうございました。

昨日夕刻少し遠出の買出しに行くことがあったので、山中を走るルートを選んでみたのですが
今はヤマザクラやソメイヨシノが盛りですね。大変綺麗でした。
芝桜はこれらの木の桜が葉桜に変わるころ盛りを迎えます。自然の順番ですね。

昨日の園の様子upしておきます。
それでは本日もみなさまの来園お待ちしております。

2016/4/3(日)カフェオープン

おはようございます。
昨日4/3(日)は、2016年開園初日となりました。
昼までは曇り、午後からは時折雨となりましたが
それでもご来園いただいたみなさま、ありがとうございました。

本日の天候は朝から雨、昼からは曇りの予報。
天候的にはお勧めしずらいですが、
それでも来園される方お待ちしております。
※4/4(月)現在、開園初期なのでまだ各駐車場余裕有。
 地面状況見てお好きな駐車場へ駐車可です。

昨日(4/3)の園の様子、upしておきます。

2016年、4/3(日)本日開園です

お待たせしました。2016年シーズンは4/3(日)本日から開園いたします。
準備に追われホームページでの更新が本日となりましたこと、お詫びいたします。

本日からは原則毎日開花状況を更新していく予定ですので
ご参考になさって下さい。

本日、曇りの予報ですが昼過ぎまでは何とか持ちそうな予報のようです。
皆様のご来園お待ちしております。

昨日(4/2土)の園内写真、upしておきます

2016年、開園概要アップしました

2016年の芝桜富士一般公開、開催概要アップしました。
気候・準備の影響があるので、何日~が開園とまだはっきり言えませんが、4月上旬~の開園です。
近日中に詳細日時決定次第このホームページに掲載いたします。